就活生のクールビズってどんな服装?

クールビズとして求められること

夏場などの暑い時期に、オフィスでも空調を利かせすぎずにいられるようにと、クールビズという服装が全国で勧められています。
面接などの際にも、企業がクールビズで来るようにという指定をしてくることもありますので、就活生もクールビズについて理解しておく必要があります。

クールビズと一口に言っても、それぞれの企業で求めるものがちょっと異なることがあります。
よく政治家などが取っているクールビズスタイルは、ジャケット着用でノーネクタイというもので、やはり最も普及しているスタイルです。
よくあるもう一つのスタイルは、ジャケットは不要でネクタイだけするというものです。

さらにネクタイもジャケットもいらずシャツのみの着用でいいというところもあります。
中には、クールビズシーズンはカジュアルビジネスで良く、失礼のない程度であればラフでも構わないとしているケースもあります。
それぞれの企業で求めるスタイルが異なりますので、疑問があるようなら具体的にどうなのかを聞いてみるのも良いでしょう。

男女別のクールビズの注意点、

クールビズは若干くだけた格好となりますので、きちんと配慮をしないとだらしくなく見えたり、相手に不快な印象を与えたりしてしまうことがあります。
たとえば、女性の場合はジャケットを着ないとなるとシャツ姿となりますので、下着が透けてしまったり、体のラインが極端に見えてしまったりすることもあります。
こうしたことを避けるためにも、シャツの素材や厚さ、サイズ感などをしっかりと意識して、できれば誰かにチェックしてもらうと良いでしょう。

男性の場合は、襟元や袖が汗で汚れてしまうことが多いので、必ず毎回洗濯してきれいにしておくこと、アイロンをきっちりとかけることを意識しましょう。
また、汗染みが気にならないように、汗を吸収しやすく乾きやすい下着を選ぶなどの配慮もしたいところです。
男性のシャツは下着を着けないというのが本来のスタイルなのですが、現実問題として下着なしで汗をかいてしまうと、シャツが体に張り付いたり透けて見えたりしますので、やはり下着は着た方が良いでしょう。

マナーとして気を付けたいこと

クールビズ指定でも、複数の会社を回るなどの理由でジャケットを持ち歩くこともあります。
その際には、きちんとたたんで腕に見栄えよく持つようにして、雑な持ち歩き方をしないように気を付けます。

また、会場に入る前に汗対策をすることも重要です。
早めに着いて汗が引くのを待つようにすることや、崩れた化粧を直すなどして、面接に余裕を持って対応できるようにしておきたいものです。
家を出る時にはウエットティッシュやハンカチなど持っていることを確認して、汗をかいても大丈夫なように準備をしておくことも大事です。